海辺で追いかけっこ海辺でたわむれるパパとママの動きを記憶する脳トレゲームです。
二人の動きを記憶、回答してください。[2][8][4][6]の各キー(PCプレイでは[↑][↓][←][→]でもOK)でカーソル移動、[5]キー(または決定キー)で移動先を確定します。正解していくと、だんだん動きが複雑になっていきます。
マッチ棒計算(2つの足し引き算編)二つの足し算/引き算を組み合わせたマッチ棒計算パズルです。
マッチ棒で作られた計算式の数字または記号からマッチを一本だけ移動させて、正しい計算式にしてください。「動かすマッチの数字・記号を指定」→「マッチをピックアップ」→「移動先の数字・記号に移動」→「マッチを置く」の各手順で操作説明が表示されます。計算式が正しくなっていれば、次の問題に進むことができます。
小銭コンビニおつりが出ない様に支払ってっ。
おつりが出ない様に小銭を選択してください。[2][8][4][6] (PCプレイでは[↑][↓][←][→]でもOK)の各キーでカーソルの移動または小銭の選択。[5]キー(またはEnterキー)で最初の小銭を選択します
葉っぱ飛び脳トレカエルの飛び順を記憶する脳トレゲームです。
出題されるカエルの飛び順を記憶して、回答してください。[2][8][4][6]の各キー(PCプレイでは[↑][↓][←][→]でもOK)でカーソル移動、[5]キー(または決定キー)で移動先を確定します。正解していくと、飛び数が増えて難しくなります。
パズル割り算数字ブロックを組み合わせて、正しい計算式を作るパズルです。
[ブロック選択]→[回転]→[置き場所決定]の3ステップで数字ブロックを置いていきます。各ステップで表示されるキー操作に従ってゲームを進めてください。PCプレイではカーソルやブロックの移動を[↑][↓][←][→]キーで行うことができます。
トイレ・コンシュエルジュお客様をトイレへご案内っ。
人がいないトレイを記憶して、全て開けることができればステージクリアーです。[2][8][4][6]の各キー(PCプレイでは[↑][↓][←][→]でもOK)でカーソル移動、[5]キー(または決定キー)でドアを開けます。ステージが進むと、空きトイレの数が増えていくヨ。
パズルかけ算数字ブロックを組み合わせて、正しい掛け算の計算式 (3or2桁×1桁) を作るパズルです。
[ブロック選択]→[回転]→[置き場所決定]の3ステップで数字ブロックを置いていきます。各ステップで表示されるキー操作に従ってゲームを進めてください。PCプレイでは、カーソルやブロックの移動を[↑][↓][←][→]キーで行うことができます。
マトリックス計算カードを並び替えて、縦・横の計算式を完成させようっ。
縦・横に並んだ計算式が正しくなる様に数字カードを並べてください。[2][8][4][6] (PCでは「↑」「↓」「←」「→」でもOK) の各キーでカーソルまたはカードの移動、[5]キー (Enterキー) で移動カードと移動先の指定をします。正しく並べられれば次の問題に進むことができます。
足あと脳トレ足跡を記憶する脳トレゲームです。
出題される足跡を記憶、回答してください。[2][8][4][6]の各キー(PCプレイでは[↑][↓][←][→]でもOK)でカーソル移動、[5]キー(または決定キー)で移動先を確定します。正解していくと、足跡数が増えて難しくなります。
ジグザグ階段ビルに階段を設置して屋上へっ。
ジグザグに長さの異なる階段を設置して、屋上のドアまで繋げることができればゲームクリアーです。[4][6]の各キー(PCプレイでは[←][→]でもOK)でカーソル移動、[5]キー(または決定キー)で階段を選択できます。
次へ >